zoo talk 【動物の守護神でマッチング】

zoo talk 【動物の守護神でマッチング】

動物の守護神でマッチングするという謎の出会い系アプリのzootalk(ズートーク)は会えるアプリなのか?サクラはいるのか?調査してみました。zootalkなんてどうでもいいからLINE交換できて会えるアプリを知りたいという方はPCMAXハッピーメールがオススメです。無料ポイントだけでも会える可能性が十分あります!

zootalk(ズートーク)のアプリ概要

zoo talk 【動物の守護神から友達探し】はみんなのタイムラインやプロフから気軽に友達を探してトークができるアプリ

【運命の出会いは身近な所から!】
zoo talk は年齢、性別、住んでる地域、守護神となる動物、プロフでの趣味やマイブームなど
気が合いそうなお相手を性別を問わず、気軽に友達探しができるアプリです
GPSの位置情報機能を使い、あなたの近くにいるユーザーのタイムラインを表示し、
気になる相手とチャットをすることができます。

【こんな人にオススメ】
・暇つぶし
・ネットでお友達を作りたい
・真面目な遊び相手がほしい
彼氏、彼女募集
・趣味友探し
などなど
気軽にお友達が探せるアプリです。

【安心してご利用いただくために】
zoo talk 【動物の守護神から友達探し】をご利用になる際は事前に規約をご確認してからご利用下さい。
規約違反となる不適切な画像や書き込みは直ちに削除させて頂いております。
規約を違反された場合はご利用のアカウントを停止処置を行わせて頂いております。
一部機能は有料になります。

赤字を見ていただければ、このアプリが何目的で作られているのかがわかると思います。チャットアプリであるなら彼氏、彼女募集は矛盾するからです。あくまでネット上の彼女、彼氏を作れるということなら話は別ですが…

 

ではzootalkの利用規約も確認してみましょう。

 

 

出会い、異性交際を目的とした内容は禁止事項に入ってます。つまりzootalkは出会い系アプリではないということです。ただアプリの説明文には彼氏、彼女募集するような人は使ってくださいと宣伝しています。まとめると、登録させるために嘘をついているということです。そんなことを平気でするアプリを信用することができるでしょうか?

zootalk(ズートーク)の運営情報

役務の提供者:zootalk運営事務局
所有地   :東京都千代田区富士見2-10-2
連絡先   :support@zootalk.xyz
運営責任者 :YOOHAP PARK

所有地やら、運営責任者やら、わけのわからないことばかりの運営情報です。住所を検索してみると飯田橋グラン・ブルームという商業施設がヒットします。オフィスや住居が入っている大きなビルですね。こんな所でzootalkは運営されているんですね。運営責任者は韓国の人でしょうか?PARKってパクさんですよね?正直何もわからないですね。裏を返せばこんな情報だけでアプリは運営できるんです。

zootalk(ズートーク)のポイント料金

zootalkのポイントはルビーが単位です。1ルビー10円で、メッセージ送信250ルビー、つまり250円ですね。よくある悪質な出会い系アプリの料金です。画像送信や閲覧は200円、掲示板投稿も同じく200円です。プロフの写真をみるだけで50円かかります。優良アプリならその50円がメッセージ送信の料金ですから、zootalkがどれだけ高額なアプリであるかがわかりますよね。

zootalk(ズートーク)のサクラ

ここまで見てくれた人はもうおわかりだと思いますが、このzootalkは会えるアプリではありません。そしてサクラがいます。ここではzootalk(ズートーク)のサクラを紹介していきたいと思います。

えりか

えりか

 

えりか
プロフみたよ~♪本当は何目的でアプリしてるの?

 

チョコかじってる写メのえりかちゃんですが、誰にでも適用されるような内容の典型的なサクラです。ちなみにプロフには何も記載してないので目的もなにもありません。


ようこ♪

ようこ♪

 

ようこ♪
ガチで遊べる人探してる♪遊べる人なの?【実際ここにLINEのURLが貼られてます】 私のLINE教えるからトーク送ってね♪

 

ようこ♪さんというサクラです。なんとこのzootalk、こういう形でLINEのIDのURLがバンバン飛んできます。普通のアプリはポイントがない人間を課金させるためのLINE交換を、このアプリはどんどん仕掛けてきます。何人用意しているのかわからないですが、少なくとも2日で5人近くは同じような内容のメッセージでLINEのIDを教えてきました。普通はIDを載せてきますが、zootalkはしっかりとURLを載せてきてくれます(笑)それとQRコードを送ってくれる人もいます。友達登録してもいいですが、業者なので個人情報を知られるということ以外何もありません。


ゆーこ

ゆーこ

 

ゆーこ
お気に入りにしたよ~♪ちなみにどこ住み?
ゆーこ
何回も足跡つけちゃってゴメンね…

レナ

 

レナ
近いねー♥試しにLINEしてみない?プロフにID書いてるからさ。ちょっとエチな私だけどよろしくね

 

このレナというサクラに至ってはプロフにID載せちゃってます。運営は何をしてるんでしょうか?(笑)女性は何をしても大丈夫なのでしょうか?


zootalk(ズートーク)のサクラ一覧

ズートークのサクラ一覧

 

  • まみ
  • えりか
  • ようこ♪
  • ゆーこ
  • サツキ
  • じゅり
  • 明日花
  • 実乃梨
  • みゆき
  • ちゆき
  • るー♪
  • ナナミ
  • ミサ
  • 香織
  • ちはる
  • みのり
  • ゆっこ
  • YUKA
  • 明菜
  • momoka
  • りさ
  • あずさ
  • みさ
  • さりの
  • さっつー

 

その他すべてがサクラです。zootalkのサクラの一番の特徴は、やっぱり普通にLINEのIDを送ってくるということですね。同じような文体で送ってくるので、騙されることはないですが、LINEから直接別のアプリ等に飛ばされるのは最悪です。それと自分の個人情報をわけのわからない人間(サクラ)に知られるほど怖いものはありません。LINEのIDを交換しようと言ってくる女性がたくさんこのzootalkにはいますが絶対に交換してはいけません。暇つぶしでからかってやろうと思ってもいけません。サクラへの一番のダメージは無視ですから。

zootalk(ズートーク)でLINE交換はできる?

サクラの項目でも書きましたが、ここのサクラはLINEのIDを送ってきます。ただそれは業者のIDで実際のものではありません。ちなみにアプリ側のLINE交換への見解は下記の通りです。

 

 

自由に交換しても大丈夫とのことです。ただプロフには載せたらだめですよって書いてます。先程、紹介したサクラのレナは普通にプロフにのせてましたけどね…。奇跡が起きればの話ですが、このアプリ本当に女性と交換もできると思います。その証拠に、アプリ外の責任は負いませんと記載されてます。でもこのアプリには女性は一人も登録してないんじゃないでしょうか?していてもポイントがかかるこのアプリを課金してまで使う女性はいないと思います。PCMAXやハッピーメールなら無料ですからね、女性は。

zootalk(ズートーク)の評価

zootalkは面白いコンセプトの出会い系アプリだと感じました。かわいい動物のイラストも使われてることからあまり悪質なものとは思えないです。しかし、かわいい動物のイラストがあろうがなかろうが、このzootalkは悪質なアプリそのものです。高額な料金に大量のサクラがその証拠です。ただこのアプリは人を騙して稼ごうというよりは、他のアプリへの誘導を主にしているイメージもあります。とにかく、割と特殊な出会い系アプリという印象を受けました。もちろん、使う価値はゼロです。会うことも実際の女性とのLINE交換も不可能といっていいでしょう。評価もあまり高くないことから、深く利用している人は少なそうです。ただLINEの情報を抜かれている人はかなりの数いるのではないかと思います。このアプリでのLINE交換は自殺行為ですから絶対にやめましょう。めんどくさいですよ、いろいろな人間から迷惑メッセージがくるのは。

おすすめ出会い系アプリ

エッチな相手探しならPCMAX

日本全国の皆様へ出会いをお届けする安心の優良出会い系マッチングサイト。個人的にも一番使っているアプリです。15年以上出会い系業界を牽引し続けるPCMAXは、会えた報告多数の超がつく優良出会い系アプリです。

出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト PCMAX

PCMAXへは上記バナーから登録できます。詳しい登録方法はこちらからどうぞ。

王道!出会い系といえばハッピーメール

出会いはハッピーメールから!理想の結婚相手、恋人と出会いは、日本最大級の会員数を誇る優良恋愛コミュニティ『ハッピーメール』

ハッピーメールバナー

ハッピーメールへは上記バナーから登録できます。詳しい登録はこちらからどうぞ。